元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年09月23日

エアーソフトガンフェスタ VOL.1

南予サバゲー連合会の管理人の高橋です!!

10月30日(日)開催予定のサバゲー大会の告知です(^◇^)




申し込み開始は10月1日(土)からです!!

申し込み・お問い合わせは『nanyosabage@yahoo.co.jp』までお願いいたします。
尚、お問い合わせの際はPCからのメール受信可能設定にし、連絡先の電話番号を明記でお願いいたします(*^_^*)

大会ルール・レギュレーション等は随時このブログで発表させて頂きます!!

  


Posted by 南予サバゲー連合会  at 08:28Comments(0)サバゲー大会

2016年09月20日

エアソフトガンフェスタ VOL1

皆さんこんにちは。管理人の南予サバゲー連合の高橋です。

10月30日(日)にエアソフトガンフェスタVOL.1を開催致します(*^_^*)
告知&申し込みはもう少し後になりますが、とりあえず開催のお知らせです!!

前回のVOL.0もアンケート結果をもとに、フィールド改造用の資材も随時搬入し、整備を行っております。














今回のキーワードは『要塞攻略戦』です(*^^)v
α側の陣地を強固にし、守備軍と侵略軍とに分かれてのゲームを考えております(^◇^)
侵略側が不利!?と思われるかもしれませんが、お助けアイテム等も考えておりますので、乞う御期待!!





  


Posted by 南予サバゲー連合会  at 08:45Comments(0)サバゲー大会

2016年09月05日

ウォーターガンフェスタ VOL.1

南予サバゲー連合会の高橋です。


9月4日(日)に『ウォーターガンフェスタ VOL.1』を開催しました(*^^)v
台風の影響を心配しておりましたが、大会前に雨は上がり、快晴になりました!!
大会の写真をアップします!!







ルールは簡単で、相手チームのフラッグを落とせば勝ち!!
フラッグは紙で固定しているので、水をかけまくれば落ちる仕組みです(*^_^*)
フラッグを防衛するのが『ガーディアン』と呼ばれるスタッフです。







なぜか、ガーディアン同士で水の掛け合いが勃発w


















基本的にガーディアンに休憩はないので、グッタリきてますw




たくさんの方の参加ありがとうございました!!
また、大会をお手伝いして支えて頂いた野村地域自治振興協議会、青年団、野村農業公園ホワイトファーム、南予サバゲー連合会の皆様誠にありがとうございました!!この場を借りて厚く御礼申し上げます。

来年度の夏も開催を予定しておりますので、よろしくお願いします!!
次回は『大人の部』『子供の部』『ファミリーの部』とかに分けて行うことも検討しております(*^_^*)
『大人の部』はサバゲーフィールドでやっちゃおうかな♪

  


Posted by 南予サバゲー連合会  at 15:05Comments(0)サバゲー大会

2016年09月04日

水鉄砲サバゲー大会

本日開催予定の水鉄砲サバゲー大会ですが、時折雨は降るかもしれませんが、実施します‼
途中中止の可能性はありますが、ワイワイやりましょう(^3^)  


Posted by 南予サバゲー連合会  at 08:39Comments(0)

2016年09月01日

水鉄砲サバゲー

管理人の南予サバゲー連合会の高橋です。

いよいよ今週末9月4日(日)は『ウォーターガンフェスタ』です(*^^)v





準備も着々と進んでいます!!........が、天気予報では台風の予感(/_;)

小雨決行で開催をしますが、どう考えても無理な場合は中止とします!!

このブログでも中止のお知らせを9月4日(日)午前中に出しますので、確認をお願い致しますm(__)m

どうか晴れてくれ~~^_^;  


Posted by 南予サバゲー連合会  at 17:12Comments(0)サバゲー大会

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
南予サバゲー連合会
南予サバゲー連合会
愛媛県南予地方のサバゲー大好き5チームがサバイバルゲームを普及するため、日々元気に活動をしております(*´∀`)